toとfor
2019年10月17日 2020年6月19日
toとfor
to 名詞 vs for 名詞
This is a letter to Yoshio.
This is a letter for Yoshio.
どちらも、
「これはヨシオへの手紙です。」
と訳せますが、toとforでは距離の感覚に差があります。
toはゴール付近に視点があり、forはスタートに付近に視点があります。上の2文を比べると、toは手紙がヨシオに近いところにあり、すなわち、必ずヨシオに届くはずの手紙です。
これに対してforは手紙の書き手に近いところに視点があり、すなわち、ヨシオに向けて書いたものの、最終的にヨシオに届くかどうかはわからない、というイメージを表現しています。
~ために
to + 動詞(不定詞の副詞的用法)
for + 名詞
どちらも「~ために」という表現で使われますが、後ろに付くものが動詞と名詞で明らかに違うので区別ができます。
I went to the store to buy cup noodles.
I went to the store for cup noodles.